会社情報
こだわりと想いが詰まった商品が、世に出た時の喜びと達成感はひとしおです。
お客様は商品の品質を通じ、我々の仕事への取り組みを感じ取られます。
「継続は力なり。勇気をもってトライし続ければ、勝機は拡がる」求められる才能は、諦めない気持ちです。失敗を恐れず、自主独立の気概をもって、その可能性に挑もう。
「摩擦を糧に良心的結合を高めあおう」成長過程において、見解の相違や意見の対立といった‘摩擦’は不可欠です。日々のコミュニケーションを通じ、理解→納得→感謝→尊敬という心の階段を一段ずつ上っていくことで、信頼関係は培われてゆきます。
2012年、おかげさまで、イワモトテンソウ設立から、はやくも20周年を迎える事となりました。 現在関連会社も含め、 総勢45名と共に活動しております。 紆余曲折の連続の中、現在に至ったのも、 ひとえにご支援いただいているクライアント様、ベンダー様、 また、社員の家族の理解あっての現在と感謝いたしております。 弊社は、販促什器の専門メーカーとして、数多くの作品を世の中に輩出して参りました。 1品モノから大量生産品迄、あらゆる素材を組み合わせた什器を 設計・製作し、塗装/梱包/納品に至る迄、 一貫した品質管理システムを信条とし、 全てを自社工場で生産してまいりました。
また2008年より、社名をアイズファクトリーに変更し、 総合的なプロモーションを目指し、事業領域の拡充に努めてまいりました。 生産業務に関しましても、 長年、自社の工場で培ってきた品質管理ノウハウに基づき 海外(協力先工場)での生産業務を開始し、 現在は、海外で国産レベルの品質を実現するに至りました。 私どもは、品質・納期・価格に於いて、お客様に満足して頂ける 物創りのプロフェッショナル集団と自負しております。 今後も知恵を絞り、匠を追及する事こそが、社会に貢献できる唯一と信じ、 社員一丸となり、チャレンジしてまいります。
株式会社アイズファクトリー
平成4年6月3日、イワモトテンソウ設立平成18年9月1日、株式会社に組織変更平成20年12月1日、株式会社アイズファクトリーに社名変更
1,000万円
30名 (障害者1名)弊社は、障害者雇用促進法の精神にのっとり障害者の雇用の機会の増大に努めています。現在の障害者雇用率は3.3%
店舗・販促什器の企画・製造、金属加工セールスプロモーションの企画制作、デザイン、販促キャンペーンの運営
NCタレパン/1基アルゴン熔接機/3基シャーリング/1基パワープレス/6基エアスポット熔接機/3基ボール盤/4基CO2溶接機/6基ブレーキベンダー/4基コーナーシャー/2基線材ベンダー/2基エアーバット熔接機/1基2.8tクレーン/2基レーザーAMADA LASMAC LC-1212αⅡ/1基両面バリ取り機 シャキットー WD2-200Ⅱ/1基アーク溶接ロボット OSACOM 6800/2基
尼崎信用金庫 今里支店みずほ銀行 東大阪支店りそな銀行 長瀬支店
営業本社〒101-0045 東京都千代田区神田鍛治町3-7-6 美濃松ビル7FTEL 03-6684-3552 FAX 03-6684-3218
本社〒577-0835 大阪府東大阪市柏田西2-3-22TEL 06-6224-1166 FAX 06-6224-1168敷地面積:508.2㎡ 床面積:940.5㎡ 3階建て
関連会社 株式会社テンソウ (塗装・梱包発送業務)〒581-0822 八尾市高砂町3-66-13TEL 072-990-1125 FAX 072-990-1126敷地面積:990㎡ 床面積2,475㎡ 3階建て